川上徹

  • 記事一覧
  • Twitter
墓誌

改善を期待していないのに苦言を呈するのは傲慢だ

「言っても理解されない」「理解されたとて改善されない」あなたの目の前に問題のある人あるいは組織があったとしましょう。その問題の改善を期待して苦言を呈したくなること、あると思います。しかしそのとき、苦言を呈したところで改善される未来が予測で...
2022.04.24
墓誌
墓誌

他人に期待するな、他人の行動は想定するものだ

組織の構造や業務のプロセスに問題があって、それを改善しようと試みることはよくあることだと思います。自分も例に漏れずそのような課題に取り組むことがあるのですが。その手の課題に向き合うとよく思うことがあります。
2022.04.20
墓誌
墓誌

いつか墓誌になるもの

本来墓誌とはそのお墓に誰が埋まっているかとか戒名やらなんやらを書いておくものですが。いつかデジタル墓標として残るであろうこのサイト。墓誌と称して日記を綴るのもまた一興なのでは、と思うなどいたしまして。
2022.04.19
墓誌
スポンサーリンク
川上徹
  • Privacy Policy
© 2022 川上徹.
    • 記事一覧
    • Twitter
  • ホーム
  • トップ